ビットコイン愛が溢れているだけなんスよ
- フォロー状態
ビットコイナー(ビットコインをこよなく愛する人?)は、ビットコインの革命的なテクノロジーと来るべき未来のワクワク感と、あわよくばちょっと儲けをわけてよっていう野心とが融合している奇跡的なお仲間。
…と、勝手に私は解釈しています。
誰に変と言われようと、この技術が花咲く瞬間に立ち会えている感動をより多くの人に味わってもらいたいという妙な情熱。
それは、昼下がりの公園にたたずみ、口にしたコッペパンのはじっこをつまんで投げたら鳩が寄ってきたあの懐かしの感動。
そして、最終的に鳩がたくさん群れをなしてエサを要求しはじめ怖くなってベンチから立ち上がるんだけど、鳩の集団がバタバタバタと飛び立って必要以上に注目を浴びながら、みんなが注目して、こっ恥ずかしいあの終焉を迎えるまでの記憶の再現にも近いものを感じるわけです。
だからね、ビットコイン愛はPC持ってて何すんの?っていうのと同じくらいビットコイン持ってて何すんの?って言われても愛情表現でブログ書いてんだからそこにあまり意味はないんだよって感じでお送りしているわけです。
それに投稿してビットコインもらえるとあれば、参戦せざるを得ないのがビットコイナーってもんじゃないですか。
>これで大半の方は登録できないですし、明らかにカタリベ社員か、zaifの人がPRのため代筆してるでしょう。記事内容にわざとらしさがあります。
「明らかに」「代筆」って言い切られるとは…
これはビットコインが好きな人がキャンペーンにつられてホイホイ集まっているだけなんですよ。
それぞれでツイッターやブログもされている人も存じており、個人が個別に参加しています。
すでにZaifや他の取引所に登録している人たちはいるんですよね。あなたの周りにいないだけで。
FXや証券会社と同じですよ。>アカウント名も変な感じがします。勢いも止まりません。
変ですいませんでした…w 15年以上この名前なので許して下さいw

最終更新日:2016-03-28 23:09
コメント (0)